「竹田城 城下町 ホテルEN」を、感謝を伝える結婚式の舞台に
以前に知人の方が「竹田城 城下町 ホテルEN」にてご結婚式を挙げられていらっしゃったことから、興味を持って見学にお越しいただきました。
会場の雰囲気を、見学前から気に入っていただいていたご様子のおふたり。さらに、お料理のおいしさや、ガーデン挙式の雰囲気、アットホームな会場を肌で感じていただき、ゲストの方々との大切な1日を過ごす場所としてぴったりだと感じていただけました。 |



ウエディングレポート
挙式月 | 2024年5月 |
---|---|
挙式会場 | 竹田城 城下町 ホテルEN |
挙式スタイル | 人前式 |
人数 | 34名様 |
優しく穏やかな印象の新郎様と新婦様。笑顔のとても素敵なおふたりです。
「お世話になった方々に、一生に一度の晴れ姿をご覧いただき、おもてなしを楽しんでほしい」という想いで結婚式場をお探しでした。
以前に知人の方が「竹田城 城下町 ホテルEN」にてご結婚式を挙げられていらっしゃったことから、興味を持って見学にお越しいただきました。
会場の雰囲気を、見学前から気に入っていただいていたご様子のおふたり。さらに、お料理のおいしさや、ガーデン挙式の雰囲気、アットホームな会場を肌で感じていただき、ゲストの方々との大切な1日を過ごす場所としてぴったりだと感じていただけました。 |
ゲストの方々が参加できるような演出を考えていらっしゃる真摯なお姿が印象的でした。ゲスト全員で楽しめる1日にしたいということで、おふたりのご縁や、周りの方々との想い出をお話してくださいました。
おふたりと一緒に相談をしながら、ゲストの方々が楽しんでいただけるように、ご準備をさせていただきました。 |
晴天のなか迎えたご結婚式当日。歴史ある「竹田城 城下町 ホテルEN」の建物をバックにしたガーデン挙式は、まるで映画のワンシーンのようなセレモニーとなりました。
挙式の前は、ファミリーミートでご家族だけのお時間をお過ごしいただきました。おふたりの晴れ姿に、思わす親御様が感動して涙されるシーンも。ご家族だけでこれまでの感謝と、これからもよろしくという気持ちを伝えられ、新たな家族としてのお時間を過ごされました。
雲ひとつないような青空のもとのガーデン挙式。ゲストの方々のお顔も晴れやかで、素敵な想い出になられたことと思います。ガーデン挙式は、入場前のお時間なども伸び伸びと過ごすことができるため、お子様ゲストも楽しそうにお過ごしでした。
リングサポートにはお子様ゲストが大活躍。ご家族の絆を改めて実感することができる和やかなセレモニーとなりました。
ウエディングケーキセレモニーでは、親御様への感謝の気持ちを込めてサプライズバイトを企画されたおふたり。両家親御様の仲睦まじいお姿に、和やかな時間となりました。
そんな親御様のお手本のバイトをご覧になった後は、おふたりのファーストバイト。新郎様から新婦様へのひとくちが大きく、会場は大盛り上がり。もちろん新婦様から新郎様へのひとくちも、とっても大きなサイズでプレゼント!お互いへの愛情の大きさのような大きなひとくちを贈りあわれたおふたり。ご披露宴の最初からゲストの方々から笑顔が溢れる、盛り上がりのスタートとなりました。
挙式はクラシックな洋装姿のおふたり。新婦様は低めの位置のシニヨンと、レースをたっぷりとあしらわれた袖付きのウェディングドレス、新郎様は白タキシード。歴史ある建物でのご結婚式だからこそ、クラシックな印象のコーディネートも雰囲気がマッチしていました。 お色直しでは、カジュアルなコーディネートへとお召し替え。新郎様はカーキのジャケットパンツに、異素材のベスト、差し色のダークグリーンの蝶ネクタイという、カジュアルでありながらも大人っぽい落ち着いた雰囲気に。新婦様はソフトなペールグリーンのカラードレスに。柔らかな雰囲気の新婦様によくお似合いの優しい色合いです。グリーンをベースにしたコーディネートですが、まったく同じ色ではなくおふたりそれぞれの似合うグリーンを身に着けた、おしゃれなコーディネートでご登場されました。 ゲストの方々とゆっくりとお過ごししたいというご希望があり、ご歓談の時間をたっぷりと設定。おふたりの晴れ姿とゲストの方々とのお写真を、たくさん撮影することができました。 |
プチギフトにはお嫁さん菓子をご用意されたおふたり。新郎様のお勤め先で手配されました。
おふたりからはひとつひとつ感謝の言葉とともにお渡しし、ゲストの方々からはお祝いの言葉が。大切なゲストの方々と、心温まる言葉を渡しあい、おふたりのご結婚式は結びとなりました。笑顔の素敵なおふたりらしい、晴天のもとの素晴らしい1日となりました。
本当におめでとうございます!いつもおふたりとお話できるお打合せの時間がとても楽しく、あっという間に感じておりました。ゲストの方のことを一生懸命考えながらひとつひとつご用意を積み重ねておられておりましたね。素敵なおふたりの大切な一日をお手伝いさせていただくことができ、幸せな気持ちでいっぱいでした。ありがとうございます。これからも大好きなおふたりの末永い幸せを心から願っております。またいつでも当館に遊びにきてくださいね。
お悩みに合わせた相談会を毎日開催中