お知らせ

竹田小学校の子どもたちから嬉しいお手紙が届きました

竹田小学校の社会見学後に届いた子供たちの手紙

先日、社会見学「まちたんけん」のため
地元の竹田小学校の子どもたちがホテルENへ来てくれました。
その子どもたちからお礼のお手紙が届きました。
今回は、心温まる当日の様子をご紹介いたします。

 

●社会見学当日

avv05500023cs

間もなく梅雨明けの暑い日、
今年も近くの竹田小学校の2年生たちが
「こんにちはー!」と元気にやって来ました。

 

まずは母屋の元酒造場だった場所や井戸の名残を見学。
井戸に興味津々の子どもたちは、順番に覗き込んで
「ふかいーっ」「水があったんだーっ」「怖いーっ」
とそれぞれ可愛らしい感想を話してくれました。

_mg_5555_hdr_sq

 

レストラン見学では、質問タイムが設けられました。
子どもたちの率直な質問が飛び出します。

生徒さん「ここの料理は高いんですか?」

ENスタッフ「そうですね、ここの料理はちょっと高いと思います。
なんで高いのか、それは美味しい食事を、大切な人と、
特別な時間を過ごしてもらうためのレストランだからです。
みんなの家族の誕生日とか、特別な日にちょっとがんばってお金を出して、
素敵な時間を過ごしてほしいな、と願いを込めて
とっても美味しいお食事を用意しているので、安くはないです。」

生徒さん「どんな料理がありますか?」

ENスタッフ「フランスって国はわかるかな?外国のお料理です。
このホテルでは竹田や地元で採れた日本の野菜などを使って
外国の方法でお料理したものを用意しています。
みんなが普段食べてるご飯やお味噌汁、
日本の食事を和食って言うように、
ENのお料理はフレンチって呼んでいます。」

そしてシェフが登場。
子どもたちは「コックさん」と可愛らしく呼ぶので、
「ここではコックさんを『シェフ』って呼んでいます。」と紹介すると、
少し慣れない言葉に恥ずかしそうにしながらも「シェフ」と呼んでくれました。

生徒さん「シェフは、なんでそんな帽子をかぶっているのですか?」

シェフ「みんなの料理に、髪の毛が入らないようにするためだよ。」

生徒さん「どうやって料理するのですか?」

質問をした子に、シェフがペンを包丁に見立てて、
「猫の手を作って、こう…」と一緒に野菜を切る真似をしました。

子どもたちの真剣な眼差しと喜びの笑顔が輝いていました。
私たちも思わず笑顔がほころび、楽しく交流を深めることができました。

_mg_5937_hdr

 

●社会見学から数日後

img_3371c

ホテルENに、子どもたちから素敵なお手紙が届きました。
担任の先生の丁寧なお手紙の中にも、
「あんなに古いものが今でも残っているのがすごいと思いました。」
「またえんにいっておかあさんにも見してあげたいです。」など
子どもたちの感想が綴られていました。
一人ひとりのお手紙を、スタッフみんなで読みながら喜び合いました。

同封されていた学年通信には
「400年の歴史をもつ酒造場を未来にのこすため、できる限りそのままの状態で
残されていると聞いて、ENの担っている大きな役割を知ることができました」
と、ご紹介してくださっていました。本当にありがとうございます。

私たちも、この機会を通しまして、
竹田の暮らしや文化、歴史をお伝えすることができ、
またそのお手伝いができましたことを、本当に嬉しく思います。

 

守らなければいつか消えてしまうもの。
価値ある文化財を預り、地域皆様とともに守り続け、
未来へ紡いでいけることが私たちの喜びです。

未来を担う小さな子どもたちに、
自分の住むまちを好きになってもらい、ふるさとを誇りに思い、
日本から世界に羽ばたく大人になってほしいと願っております。

ホテルENの楠